Facebook広告のアカウントが停止?
何も悪いことしてないのに・・・
なんて状況になりましたので、原因と対策を解説します。
こちらの記事では、Facebook広告のアカウントが停止した原因と、復活した方法を解説します。
やっと4日目ですね・・・
毎日神経を使う・・・
やっぱりお金がかかっているので、精神的に疲れますね。
さて、そんな精神的に疲れている時になんと悲劇です!
なんとFacebookの広告アカウントが全て停止されました・・・
今日は停止の経緯と対策について検証します。
Facebook広告アカウントの停止の経緯
さて、アカウントの停止ですが、まずは慌てないで原因の検証です。
Facebookのアナウンスを見るをどうやらポリシー違反ではないようです。
内容を確認しますと、
「この広告アカウントは作成してから60日以上経過して〜」
というようなアナウンスがあります。
つまり、アカウントを作成したのに、使っていないって怪しい・・・
なんか悪いことしようとしている?
って思われたためにアカウントが停止したようです。
でも、再開するにはどうすればいいかが、記載してありません・・・
さて、困った・・・
でも使っていないって言っても、停止されたアカウントの中には、現在運用をしているアカウントもありますので、きっとFacebookのバグの可能性もあるはず!
結果には、必ず原因がありますので、その原因を探ります。
原因の仮説の検証
原因として仮説を立てます。
- アカウントを使っていなかったから
- Facebookのバグ
- そもそも目をつけられていた?
- ポリシー違反
このような原因がかんがえられます。
では一つずつ検証です。
アカウントを使っていなかったから
これは、検証するまでもなく事実です。
Facebookの広告マネージャーには、広告アカウントが5つ作ることができます。(一定の条件を満たせばですが)
現在、僕は2つのビジネスマネージャーを持っていますので、計10個の広告アカウントを持っています。
でも、実は、広告アカウントってある条件を満たすと80個まで作ることができるのです。
そのある条件とは、また後日ご紹介しまが、そんな訳で、僕自身は計40個の広告アカウントを持っていました。
でもその中で運用をしているアカウントは2つです。
そのほかの広告アカウントは使っていませんでしたので、運用していないことは事実です。
しかし、今回の停止は、運用している2つのアカウントまで停止しているという状態・・・
「うーん・・・やっぱりバグかな?」
なんて思い、Facebookに問い合わせることにしました。
その結果、2つの運用をしていたアカウントは無事に復活!
しかし、その他の多数のアカウントは停止したまま・・・
でもFacebookの担当者より、アカウントの再開はできないけど、新しいアカウントを作ってね!!
と言うメールがきました。
つまり、停止したアカウントがあっても、新しいアカウントが作れると言うことです。
ポリシー違反のようなアカバンとは、少し扱いが違うようです。
とりあえず、安心です。
広告アカウント停止のまとめ
今回の停止は、機械的に判断して行なっているように感じました。
運用をしていないからアカウントを停止したよ!となった場合には、まずは問い合わせをする事が重要ですね。
メルマガ登録で
「ブログ記事作成マニュアル」プレゼント
ブログの初め方〜ブログの稼ぎ方まで、完全に無料で学べるメルマガ
登録者全員に「ブログ記事作成マニュアル」をプレゼント!
無料プレゼントを受け取ってください。